忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



キャリバー4です。
エンジンは、OS37を搭載しています。

ベルト駆動なので、面倒な芯出しも必要なく、ギアノイズも無いので
フライトがとても静かです。

機体の運動性能は高いですが、軽いせいか風には少し弱いと思います。
安定感もよく、飛ばしやすい機体です。

純正のテールローターが破損した為、SDXの純正テールローターを
装着していますが、愛用は問題ないみたいで、安定しています。
精度はSDXのテールローターの方が良いように感じます。

拍手[0回]

PR


アメリカ製? の15クラスエンジンヘリコプターの、ブラックホークです。

サイズは70cmくらいですかねぇ。
T-REX450より少し大きいくらいの機体です。
燃料は、ニトロ30%指定になっています。

さすがにエンジンヘリだけあって、電動よりもドッシリしている感じですが、
動きは電動なみにクイックな感じです。
まだ2フライトくらいで、慣らしの段階なので今後が楽しみな機体です。

ちなみに、下の写真の奥の機体は、JRのエアスキッパー30です。
サンダータイガーの40エンジンを搭載していますが、燃費も良くオーバーヒートに
気をつけていれば、OSの様な回転始めのガブリもなくて、とても良いエンジンです。


拍手[1回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/31 fukui]
[12/24 こうすけ]
[04/05 敏ボー]
[04/02 とも]
[04/02 敏ボー]
プロフィール
HN:
T.Saiki
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1976/04/02
職業:会社員
会社員
趣味:
ラジコンヘリ
自己紹介:
ラジコンヘリを初めてまだ3年くらいです。やっと上空飛行・ループが出来る程度の腕前ですが、いろいろと情報交換をしていけたら嬉しいです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
短縮URL
★ご利用ください
便利な短縮URL

短くしたいURLを下の窓に貼り付けて短縮実行ボタンを押してください。短縮後はブラウザの戻るボタンで戻ってください。
   

   

利用前に規約をご覧ください。

このシステムはあなたのブログにも【無料】で入れられます。
ヤフーオークション
FC2 アフィリエイト
韓国語マスター術
ゴルフ7日間シングルプログラム
パーフェクトトレジャー

Copyright © [ 青空のラジコン日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]